湖中から湧き出る名湯
東郷温泉



「グランレイク鳥取」では全客室の専用風呂で源泉かけ流しの天然温泉がお楽しみいただけます。


県内屈指の隠れた名湯として名高い東郷温泉は、無色透明・無臭・無味で、肌を整え、疲れたカラダを癒してくれます。
東郷湖に湧出する
天然温泉
東郷温泉・はわい温泉
東郷温泉・はわい温泉は東郷湖の湖中から湧き出た湯を鯉が教えたという伝説があり、
「こいの湯」と呼ばれていたことから、現代では「恋の湯」とも呼ばれ、
カップルや安産祈願に訪れる人にも人気の歴史ある温泉です

東郷温泉について
東郷湖の南岸に湧き出る温泉。 江戸時代から湖中に温泉が湧き出ることが知られており、地元の人たちが温泉利用を願い出たことが東郷温泉の歴史の始まりだと伝えられています。

はわい温泉について
東郷湖の西岸に湧き出る温泉。 江戸時代に地元の人が鳥取藩主へ湖中の泉源利用を願い出たのが、はわい温泉の歴史の始まりだと伝えられています。






源泉名・泉質・温泉効能
源泉名 | 東郷温泉 |
---|---|
泉質 | ナトリウムー塩化物・硫酸塩泉(低張性 中性 高温泉) |
温泉効能 | (一般的適応症) 筋肉痛又は関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害など)、病後回復期、疲労回復、健康増進。 |